個人的経験歴史差異が天文学的になるのって当然です⓷

この砂漠に関しては説明が必要

まず

最も感動的で重要な事柄は以下

一緒に前世を見てみましょう

➊そんなモノ見れるわけないじゃん

➋はい是非見たいです

➊➋と反応した瞬間

私達が放つ➊と➋の周波数差異は明らか

➊此処で全てSTOP💢

NEXTがない💢何も生まれない

➋何某かの経験を経て

翌日に前日得た情報に関連する

新たな情報との出会いがあるかもしれない

不思議だなぁ

面白いなぁ

超個人的な感覚感情を味わい

オリジナルな経験の蓄積が

始まるかもしれない

➊では何も生まれない

コレですね

だからこそ与えられた

嘘捏造洗脳情報の中から

選択し続けるような人生になっちゃう

ふと気になること

気になるもの

何故か好きなもの

好きなこと

丁寧に繊細な自分の感受性を

受け止めてみる

こう言う時間の連続って

組織的行動PATTERNと相容れない

物心ついた頃から見て居た

父親が毎年年末に

会社から貰ってくるカレンダー

当時米国の最先端

GRAPHIC DESIGNER監修の

世界各国12枚の美しい風景写真

砂漠の写真があった

長い間

私は砂漠のある光景が

好きなんだとは思って居たが

自分にとってソレがかなり

特別なものかもと思い出したのは

この数年

数日前に

CHADが砂漠で火を起こす動画を見て居た

幾つもある過去世の中から

何を見るのか⁉️

とにかく

動画の女性の説明では

幼い頃から何故か気になる場所

勿論

異国でなくて母国のある場所かも

そう言う場所を見ると決める

コレですよね

妙な猜疑心あれば何も始められない

だから

私が砂漠のある場所をIMAGEした時

自分が過去にINPUTして来た

膨大な砂漠の画像が

溢れ出して来たか⁉️

いいえ

そんな感じじゃ無かったですね

曖昧なIMAGEを漂って居たら

次に聞こえたのは

5感を感じてみましょうってこと

手触り…匂い…音…味

コレは新鮮でしたね♥️






コメント

このブログの人気の投稿

私の炎は赤じゃない...青くて白い

で…私はどうしようかな⓵

覚悟決めて乗り切らなければなりませんね➍因縁の問題ですね