共感と達成感

絵に向き合うという事は自分の脳や心と饒舌に喋ってる感じがする

実際傍目から見たら狂気だが絵の作業中に私はよく⭕️⭕️⭕️(私の名前)あなた一体どうしたいっていうの⁉️ とかおもしろい‼️とか叫んでいるのよ

imageを具現化するためああでもないこうでもないと試行錯誤重ね時にはimage以上の出来にうっとりする時もあるのよ...勿論すばらしい‼️とか叫んでるわ

だから満足得られた時はふつう達成感と言うけど共感得られたとも言える...imageした自分とimageをカタチに出来た自分との共感よね


たくさんの人との共同作業場では多分無言でも身体内energy exchangeは活発に互いを循環し高揚感が得られるんだと思うわ...もちろん同時におしゃべりで盛り上がれば一層のPowerUpでしょ...共感出来るって嬉しいことだわ

以前はclass最前列でstage上のinstructorに良くも悪くも超意識され乍らBodyCombatClassに燃えて場を盛り上げて居たから多くのmembersと一緒に盛り上がるとclass全体の空気が波の様に動き尚更みんながPowerUpするのを長年経験して来たのよ...若かったし楽しかったわホント♥️

コメント

このブログの人気の投稿

私の炎は赤じゃない...青くて白い

で…私はどうしようかな⓵

覚悟決めて乗り切らなければなりませんね➍因縁の問題ですね