何だか楽しくなって来た

日に日に感じるコノ世相ではトランプ続投後も世界中秘密の暴露連続で疲労しそうだ

興味無い方には全く面白くない事だが絵の件が忙しく成って来たので頭の疲労回復の為のMEMOを書く事になりそうだ...

学生時代に私が感動したRaul Dufyのtextile pattern...波波横線柄やチェック柄なんだが断然素敵で驚いた

馬鹿な私が最近気が付いたこと(本当にそう思うときがよくある...私の頭はどこかが壊れているのかもと常々思う)

無意識に当然と思っているABの相関関係ですが改めて明確に理由が解って愕然とする

縦線の連続模様とは雨のimageだったり⁉️...波波横線の連続とは麦畑の穂を靡かせて走る風のimageだったりか⁉️

自然の美しさを表現し図案化されたモノばかりが既に有る世界に生まれ人工=1度人の手を媒介したモノばかり見て育った都会生活者が還暦過ぎて気が付く様々な事...図案化の原点が自然に有る事を改めて知り感動する

どのTAROTでも最近の私は本来の自分つまり自分の原点に帰る時を迎えて居ると言う

当たり前に見えて居たモノに別の視点を得て突然に新鮮に見えて来る感じ...

多次元意識と宇宙を感じる日常とでも言いましょうか
とにかく楽しくなって来た♥️

コメント

  1. そうか~デザインて、大自然の波動だったのか!
    でも、色彩は、その奥の真髄でしょ?

    返信削除
    返信
    1. 光には異なる波長が含まれ赤や青や黄つまり色の違いとして感じられるだけで光の無い所では何も見ることができない...光が物体に当たって反射された光が人間の視細胞を刺激し人間が形や色を知覚する...らしいですから

      私にとって先ずカタチ有りきです‼️

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

私の炎は赤じゃない...青くて白い

で…私はどうしようかな⓵

覚悟決めて乗り切らなければなりませんね➍因縁の問題ですね