しゃがむ練習

左足首は確実に快復中ですが今回も貴重な発見が多いです
右の腰と手首足首の不具合は
2017年6月18日の右手首骨折以降の入念なstretching&yogaで
その後の運動人生を豊かにしてくれました

で左が遅れています...左が鈍感なんですよ

コロナ騒動で3月16日久々にGYM復帰のあと日本語classから帰宅途中
バリバリ天気なのにぬかるみで滑って左手首捻挫
で今回左足首捻挫...コレで手足首4箇所全部調整完了か⁉️

23歳の結婚式では右足首骨折で松葉杖の私でしたからね

Stretching&Yogaの時に体の中の色々な変化を感じると
次にどうすればいいかInspirationが来ますね
つまり
体が硬いと次にどうすればいいか解らない
何のinspirationも来ないって事です
ゾンビの中に埋没してると宇宙の地球の世界の社会の変化に鈍感
死ねない超高齢化社会を画策した世界支配層の戦略が見えますね

しゃがんで自分の体の歪みを知る>>>greatな時間です


追記
生来が腰から膝と踵の流れが柔らかい方々は
難なく足の裏をしっかり床に付け
膝を抱え胸反らせ頭を持ち上げ天井を見れます...
でも現在は足の裏をしっかり床に付けて
しゃがめない方々が沢山居ますよ


コメント

このブログの人気の投稿

私の炎は赤じゃない...青くて白い

で…私はどうしようかな⓵

覚悟決めて乗り切らなければなりませんね➍因縁の問題ですね