共時性と八卦盤➊

握れば一点...開けば無窮...印度リグベーダの言葉とか‼️



実は八卦盤が共時性を意味すると考えて居ます

八卦盤では中央に自分の存在を見立て周囲8方位に有るenergyとの相性で何時何処へ移動すべきか判断できます

生まれた年の八卦中央の数字が人生全般を支配...西欧占星術の分類は天文学的数に成り私の能力では西欧占星術で移動を分析出来ませんが八卦なら非常に明快に移動を分析出来ます...何と言っても八卦は平面‼️(ここ重要なので➋で説明します)

もし南北に位置するAsanとBsanの<中間地点X>のenergyがAsanにとってplusEnergyでBsanにとってminusEnergyなら...AsanはX地点にBsanを呼び攻略‼️

これを現代生活で見ると部屋の8方位で起こる出来事と部屋から出掛ける8方位(最寄駅や会社や学校やGYMや病院が位置する)で起こる出来事が共振する

例えば艮方位の部屋の窓が割れた時期に艮方位の病院手術で事故が有ったとか台北から艮に位置する日本関係の仕事に不備が出るとかetc...etc...

共時的に起きる出来事と言えると思います

身体も面相も中央があると見ます...2時間毎に変化する時間盤と日盤と月盤と年盤を重ね数字の相性から各々8方位のenergy状態を分析した統計的DATAを身体や面相にも応用出来ます

常に中心がありソコから宇宙的広がりを感じられます



https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3

シンクロニシティsynchronicityとはユングが提唱した概念で<意味のある偶然の一致>を指し日本語では共時性/同時性/同時発生と訳される...例えば虫の知らせのようなもので因果関係がない2つの事象が類似性と近接性を持つことをユングは<非因果的連関>の原理と呼んだ 

コメント

このブログの人気の投稿

私の炎は赤じゃない...青くて白い

で…私はどうしようかな⓵

覚悟決めて乗り切らなければなりませんね➍因縁の問題ですね