伝統美や様式美という欺瞞にも理解深まる

 


1930年代に地球に持ち込まれた数々の科学技術

という表現が意味深

私がBAUHAUS仕込みのDesign Scool時代に魅了された

wiener werkstätteのDESIGNの数々を思い出す

そしてコレ


エリザベス2世在位70周年記念式典の為に英国首相は夫人とともに現地に到着

https://twitter.com/morpheus7701/status/1532729231297626112?s=27&t=byWG9XTaFXKe1Xan3lRr0A

この画像から

ザベスが存命だろうが無かろうが全く関係なく執り行われる70年式典

式典開催による権力誇示こそ意味深いのよね

しかし100年前の貴族と違うボリス夫婦の軽装からも

BAUHAUSの意図?意義?戦略?が成功しているよね

しかし背景の英国近衛兵の姿から

DESIGNによる権威象徴という偽?嘘?捏造?侵略世界健在で思うよね

まさか100年式典まで行く訳は無いだろうね 

ロシアが失敗したら

獰猛Negative宇宙人様支配地球で

MEDBETとかが出回り

ザベスは130歳とか?

しかしね永遠なんて宇宙は許さないでしょ

➊アボリジニ

https://twitter.com/jiroramo1192/status/1532554528595226625?s=20&t=qH58rNXpdc_DxRFTeTwRgA

➋コンゴ

https://twitter.com/morpheus7701/status/1532621401110507521?s=20&t=ybFouP6gi4KHg_R3cz2Axw

➌PUTIN

ソチでアフリカ連合議長と会談

国際舞台におけるアフリカの役割は増大しておりロシアは同大陸の国家と関係を発展させていく

https://twitter.com/morpheus7701/status/1532688430010093568?s=27&t=byWG9XTaFXKe1Xan3lRr0A

コメント

このブログの人気の投稿

私の炎は赤じゃない...青くて白い

で…私はどうしようかな⓵

覚悟決めて乗り切らなければなりませんね➍因縁の問題ですね