誤操作で書きかけをUPしていた☞Vの字が並んだようで➋

 


最近はいままでに感じた事が無いような感覚に陥る事が多くなった 

まず

63年間の洗脳生活から原点回帰したいという本能なのか 

出来るだけゆっくり物事を進めたりするんだが

理由も無く急いでいる自分に

急ブレーキをかけたりする 

体調不良を気合いで乗り切るような生活重ねて来たからか 

それとも私の中にある怒りや悲しみが情熱の炎になっちゃうのか 

変な自分を観察している 

出来れば 

いい感じで調理を習慣化して

もっともっとゆったり 

的確な絵の作業をして

今の自分に相応しい食事をしたいもの

しかし 

連日午後に真っ暗に成って豪雨に見舞われ

調子が不安定になるのがよく解る 

ブレーキとアクセルを同時に踏む様なという表現があるらしいが…

長年絵を描いて来ているから

カタチの持つ周波数差異は

すべての変化の元にあるんだと思うからね

昨日のVの字が並んだようなシューマン周波数には 

ホントに驚くわ

このBLOGには

何故私がクルクルとしたカタチにこだわって来たのかを

色々書いて来て

漢字が持つ直線性と曲線美のあるひらがなとの差異

そして

日本古来のカタカムナの可愛らしさ 

私の好きなあわうたや

ひふみ祝詞の心地よさ

あわうたもひふみ祝詞も

声の質や脚色でいかようにも周波数が変わるのが解る

そして

今朝は以下を読んで居る

日本列島の旧石器時代遺跡

http://palaeolithic.jp/sites/index.htm

日本の旧石器時代の遺跡では

平気で3万年前のものが出てくる

それがなぜか

2700年近く前からが

日本の歴史だという話になっている

そんな時代は

近年のたった1割の出来後にしか過ぎない

らしいですからね


コメント

このブログの人気の投稿

私の炎は赤じゃない...青くて白い

で…私はどうしようかな⓵

覚悟決めて乗り切らなければなりませんね➍因縁の問題ですね