自由とは全てが愛おしく美しく見えて来ることか

モスクワ時間02/20/AM13:00 

ワシントン時間02/19/PM05:00

注目の今週開始しました

内観の時間を増やしているので解りますが

私的に相当深く速く霊的修行が進んでいる感じ

霊的な視点で物事を見て考え始めると

63年も生きて来たのに

何をやっていたんだろうと自問自答してしまいます

さて

御紹介したThe Artist who couldn't drawの作者

Danny Gregory True Storyがコチラ

https://youtu.be/K1Mf2XQhbog

36歳中宮のある日を境に人生激変

1歳の息子を抱えた奥様が車椅子生活に 

彼が私達に伝えたい人生修行の深い深い意味がありますね

私が敢えて自由と愛という言葉を使ったのは 

いまの私にとって

愛とは生命の誕生と死を同様に扱うもの

愛の視座を深めるには

まだまだ時間が必要な私ですが

だからこそ使ってみたい言葉です

この数日間で2度

KHAZARIAN MAFIAの単語を見ました

イスラエルはハザールマフィア

ロシアとハザールマフィアの戦争は200年間継続中


8世紀ロシア西方ハザールマフィアの残忍性は

彼等が異星人とのハイブリット

だからという認識は遠からず当たっていると思えます

宇宙関係すべてが詐欺の場合にも

地球上に居る人間と言う種族の中にも

強烈な残忍性あるDNA持つ種があると言える

宇宙技術という表現も

強烈な残忍性と高度な能力を持つ種が習得していると表現してもいい

結局

現実に起こって居ることは同じですから

動物世界でも事故にあった仲間を助ける現場を

YouTubeでたくさん見て居ますし

生き残る為に自分の子供を殺す雌ライオンも居るらしい

凄まじいとも言える生と死のenergy活動すべてを愛と

表現するしかないのかもと思えて来る

だからこその自由という感覚が

魂の視座から必要な気がして来ました

Danny Gregoryが言っていた

苦しい日々の彼は毎日無心に生活の周りの全てを描いた

描いて描いて描いていると

全てが愛おしく美しく見えて来ると

その感覚こそが自由と言えるものなのかもしれません

 

コメント

このブログの人気の投稿

私の炎は赤じゃない...青くて白い

で…私はどうしようかな⓵

覚悟決めて乗り切らなければなりませんね➍因縁の問題ですね