ガジュマルが教えてくれる私の人生航路➊

まさか今朝こんなことまで描く展開になるとはねぇ

人生って面白い

実は私は幼少期にガジュマルに魅せられて居たのを思い出した

でも其のガジュマルは街路なんかじゃ有りません

小さな植木です

元来が大きな葉っぱが大好きで

気が付けば南洋植物の造形に魅せられていたんだけど

思春期に京都好きの母の影響で

京都の茶の湯菓子の

包装紙DESIGNの強烈な印象に心掴まれて♥️

白味強い半透明の薄紙に

朱色の楕円紋章

丸み帯びた長方形の白い缶の中に

御行儀良く並んで居る

直径6~7cm厚さ6~7mmの甘い煎餅

SUGAR GLAZED醣釉が美しい

南洋の大きな葉と京都の朱色紋章

両極の美だと思って来たが

実は

何処かで両極の一致がある気がして来る今朝です

コメント

このブログの人気の投稿

私の炎は赤じゃない...青くて白い

で…私はどうしようかな⓵

覚悟決めて乗り切らなければなりませんね➍因縁の問題ですね